午後0時5分頃、建て替え計画がある紙屋町の広島銀行本店
2枚目は画像一部修正済
午後3時10分頃、二葉の里5街区
(大和ハウス工業・広島テレビ放送)工事の様子
午後4時35分頃、10月29日に南北自由通路が全面開通する広島駅の様子
午前10時10分頃、石内の「グリーンフォートそらの」に
建設中の「THE OUTLETS HIROSHIMA(仮称)」工事の様子
イオンモール(千葉市)はアウトレットモールを中心にした
新業態で広島が第1号店とし全国展開を検討する様です
午後1時35分頃、鉄砲町のタイムズ天満屋駐車場跡地で建設中の
「(仮)ホテルビスタ広島」工事の様子
2018年夏開業予定
午後1時半頃、橋上化と増改築工事中の広島駅の様子
ATMの隣は小さいスペースですが何か出来そうですね
高さ5.8mのステンレス製「おりづる時計」は床のタイル仕上げ中でした
午前11時25分から11時55分頃、
第24回JR貨物フェスティバル広島車両所公開
午後4時5分頃、豊町大長(大崎下島)の
「ゆたか海の駅とびしま館」(小長港)にて
午後0時半頃、府中市の首無地蔵にて
午後3時10分頃、橋上化と増改築工事中の広島駅の様子
自由通路がさらに広くなりました
モニュメント風の白い時計塔が現れました
時計としてシンプルな感じです(南北に2面あります)
午後1時35分頃、解体工事が進むエディオン広島本店本館の様子
本館と新館が4階の連絡通路で接続される予定
午後1時5分頃、カープV8のラッピングがされた本通ヒルズ
午後0時45分頃、幟町の「新広島ビルディング」解体工事の様子
午後3時15分頃、橋上化と増改築工事中の広島駅の様子
白い囲みの中は下部分が見えますがモニュメントの様です
午後1時45分頃、加古町で建設中のマンション「ライオンズ広島加古町」工事の様子
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2017/07/post-ac4e.html
午前10時25分頃、
紙屋町に「損保ジャパン日本興亜 広島紙屋町ビル」新築される様です
現在「損保ジャパン東京建物広島ビル」解体工事中です
午前10時5分頃、鉄砲町のタイムズ天満屋駐車場跡地で建設中の
午後4時頃、橋上化と増改築工事中の広島駅の様子
2階総合案内所隣の外貨自動両替機とATMが取り扱い開始していました
午後3時5分頃、八丁堀に建設中の「スタートラム広島」工事の様子
午後2時10分頃、小網町に建設中のマンション「アルファステイツ平和大通り」
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2017/09/post-fec1.html
最近のコメント