広島駅(Aブロ/デッキ)
午前9時50分頃、広島駅南口広場(バスレーン予定地)で
エールエールA館へのペデストリアンデッキの工事の様子
午前9時50分頃、広島駅南口広場(バスレーン予定地)で
エールエールA館へのペデストリアンデッキの工事の様子
午前9時半頃、広島駅自由通路に
案内板(広島駅総合案内)が設置されていましたが
東側面案内図の左右(南北)逆が修正されていました
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2025/06/post-8831-1.html
午後0時25分頃、広島駅南口広場(バスレーン予定地)で
エールエールA館へのペデストリアンデッキの
組み立てが進んでいました
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2025/06/a-85c9.html
ところで今日の駅前大橋ルートでは1000形と5200形の
試運転が行われていました
あと広電の方が大屋根は3年位先になりますね
と言われていました
午後1時頃、広島駅自由通路に
案内板(広島駅総合案内)が設置されていました
下地工事で電気配線は無い様でした
午前10時5分頃、広島駅南口広場にエールエールA館への
ペデストリアンデッキの橋桁が搬入されていました
最近のコメント