午後2時50分から3時35分頃、三原市本郷町の三景園にて
午後1時10分頃、上浦町盛港にて
午後4時頃、幟町の「新広島ビルディング」解体工事の様子
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2017/06/post-4508.html
午後2時50分頃、広島駅南口Cブロックにて
案内表示の追加や変更がありました
午後2時20分頃、広島駅新幹線口広場整備の様子
午後1時半頃、解体工事が進むエディオン広島本店本館の様子
午後3時10分頃、広島駅南口一階に
おみやげ街道(セブンイレブン)が本日オープン
南口広場のセブンイレブンも通常営業しています
旧改札の方からも入れる様になりました
午後2時半頃、八丁堀に建設中の「広島八丁堀NKビル」工事の様子
2017年冬「カンデオホテルズ広島八丁堀(仮称)」がオープン予定
午後2時5分頃、大手町(中電前)に建設中の
広島大手町NKビル(ホテル)工事の様子
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2017/01/nk-b195.html
午後1時45分頃、大手町に建設中で来春開校予定の
「広島市立広島みらい創生高等学校」工事の様子
クローラークレーンもう1台あります
午後4時20分頃、西白島町の東亜ビル解体工事の様子
午後4時5分頃、新白島駅の投物防止壁新設工事の様子
午後4時50分頃、宇品西にて
東側(奥)は分かりませんが
西側1階は「くら寿司」2階は「焼肉きんぐ」が工事中です
ニトリの北側です
さらにこの西側には最近「はま寿司」がオープンしています
午後2時10分から2時45分頃、マリーナホップにて
オープンから10日目の「マリホ水族館」の様子
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2017/06/post-8494.html
午前10時25分頃、広島駅新幹線口広場整備の様子
午後2時半頃、八丁堀に建設中の「スタートラム広島」工事の様子
午後5時5分頃、鉄砲町のタイムズ天満屋駐車場跡地で建設中の
「(仮)ホテルビスタ広島」工事の様子
2018年夏開業予定
午後3時35分頃、幟町に建設中のマンション「グレース幟町タワー」
工事の様子(絶対高さ64.5m・18階建)
午後1時半頃、大手町に建設中で来春開校予定の
「広島みらい創生高校」工事の様子
午後3時40分から4時35分頃、二葉の里5街区
(大和ハウス工業・広島テレビ放送)工事の様子
午前11時25分頃、広島駅南口一階におみやげ街道が7月初旬にオープン予定
セブンイレブンのロゴが見えました
午前10時頃、鉄砲町の
「(仮称)広島サンケイビル建替プロジェクト」工事の様子
午後3時55分頃、広島駅南口一階におみやげ街道が7月初旬にオープン予定
午前11時頃、皆実町に建設中の
「ホームセンターコーナン広島皆実町店」新築工事の様子
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2017/01/post-7d5a.html
午後1時半から2時35分頃、宮島口駅にて
トワイライトエクスプレス瑞風が17日の営業運転開始から
広島県で初めて宮島口駅に立ち寄りました
また駅前には専用バスも停車していました
午後3時40分頃、広島駅新幹線口広場整備の様子
午後2時40分頃、解体工事が進むエディオン広島本店本館の様子
午後2時5分頃、上天満町の中電工上天満町ビル跡地の様子
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2015/07/post-cc3f.html
解体が終わって少し時間が経ちますがマンション建設の様です
午前10時35分頃、広島センタービル東南外装改修工事の様子
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2017/05/post-fceb.html
午後3時10分頃、広島駅改札内に今日オープンしたアントレマルシェ
最近のコメント