午後4時頃、広島駅新幹線口広場整備と新幹線ビル増築の様子
増築商業部分の一部が5月末開業予定
5枚目の写真は南口の運賃表
午後3時半頃、広島駅南口Bブロック
(西棟は中四国・九州で最高層の地上52階建て高さ約193m)工事の様子
ナショナル会館3月5日グランドオープンしました
午後3時15分頃、稲荷町にて建設中の「中国労働金庫本店」
午前9時40分頃、草津新町にて建設中の「大時西部店」の様子
午後5時頃、開業まであと1週間になった工事中の新白島駅の様子
午前9時55分頃、国泰寺町に建設中のマンション
ライオンズ国泰寺グランアクシス
午後3時頃、八丁堀より2月23日に広島トランヴェールビルディング地下1階に
移転オープンした広島電鉄紙屋町定期券窓口
午後2時半頃、広島八丁堀共同プロジェクト(仮称)予定地の現在の様子
午後2時頃、広島ピースタワー(仮称)に改修工事中の広島マツダ大手町ビル
午後0時20分頃、広島赤十字・原爆病院の新棟建設工事の様子
午後0時20分頃、中町で建設中のマンション
「アイレスト中町 サンテ・フェスタ平和大通り」&「ソシオタワー中町」
午後1時15分頃、広島朝日ビル跡地のコインパーク東側の現在の様子
午後0時25分頃、広島ピースタワー(仮称)に改修工事中の広島マツダ大手町ビル
Canon IXY 140
午後4時10分頃、広島駅南口Bブロック
1枚目と2枚目はエールエールA館屋上より(窓越しに撮影)
6枚目は広島駅ビルアッセ6階より(窓越しに撮影)
午後2時50分頃、開業まであと3週間になった工事中の新白島駅の様子
アストラムライン新駅の屋根(鋼製シェル)が見えるようになりました
午後2時20分頃、広島城にて
明日よりスタートの広島市観光レンタサイクル「ぴーすくる」
午後2時10分頃、ウィンターバージョンのラッピングで運行中の1002号(PICCOLA)
紙屋町西電停にて「チョコレート側」を撮影
午前8時半頃、平和大橋北側の歩道橋新設工事の様子
午後3時45分頃、橋本町に建設中のマンション「パークホームズ橋本町グランシーノ」
午後3時20分頃、京橋町に建設予定の「アパホテル広島駅前大橋」現在の様子
午後3時5分頃、上八丁堀にて建設中のマンション「ザ・パークハウス広島タワー」
午後3時頃、八丁堀にて建設中のマンション「クラース八丁堀ザ・マーク」
午後3時45分頃、二葉の里で建設中の広島高速5号線
午後3時15分頃、開業まであと1ヵ月になった工事中の新白島駅の様子
午後1時半頃、ウィンターバージョンのラッピングで運行中の1002号(PICCOLA)
舟入町7番交差点にて「ホワイトチョコレート側」を撮影
午後4時半頃、広島駅南口Bブロック
3枚目は広島駅ビルアッセ6階より(窓越しに撮影)
午後4時5分頃、稲荷町にて建設中の「中国労働金庫本店」
最近のコメント