カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

2019年10月27日 (日)

キャナルシティ博多

10月23日午後1時20分頃、キャナルシティ博多にて

19102309

2019年10月26日 (土)

福岡市地下鉄七隈線

10月23日午後1時5分頃、

福岡市地下鉄七隈線延伸工事の様子

19102306

19102307

19102308

2019年10月25日 (金)

福岡タワー

10月23日午前11時40分頃、福岡タワーにて

19102304

19102305

2019年10月24日 (木)

マリノアシティ福岡

10月23日午前10時15分頃、マリノアシティ福岡にて

19102301

19102302

19102303

博多駅

10月22日、博多駅と付近の様子

19102204

19102205

19102206

19102207

2019年10月23日 (水)

広島駅(新幹線柵内)

10月22日午前7時40分頃、

広島駅新幹線柵内コンコースリニューアル工事の様子

前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2019/10/post-81d8.html

19102201

19102202

19102203

2019年10月21日 (月)

ヒルトンホテル

午前10時35分頃、富士見町の広島東警察署等の

解体工事もほぼ終了した様子

米大手ホテルチェーンのヒルトンが2022年にホテルを開業予定

ぐるっと一周しましたがホテルに関する表記等ありませんでした

前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2019/09/08/?ref=calendar

19102101

19102102

2019年10月19日 (土)

全国都市緑化フェア

午後3時55分頃、第37回全国都市緑化ひろしまフェアの

来年3月19日からの開催にむけ

準備が進む旧広島市民球場跡地の様子

前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2019/09/post-6130.html

19101901

19101902

2019年10月18日 (金)

JR西日本広島支社

午後3時25分頃、上大須賀町の「JR西日本広島支社」工事の様子

名称は広島駅事務所1号になっています

広島駅1番のりばより

前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2019/09/jr-25c8.html

19101803

駅西高架橋

午後2時10分頃、駅西高架橋拡幅工事の様子

前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2019/09/post-47a5.html

19101802

広島京橋PJ

午後2時頃、京橋町に建設中の

「(仮称)広島京橋PJ新築工事」の様子

19101801

2019年10月17日 (木)

損保ジャパンビル

午前10時頃、紙屋町に建設中の

「損保ジャパン日本興亜 広島紙屋町ビル」工事の様子

19101701

2019年10月16日 (水)

hitoto広島 The Tower

午前10時半頃、広島大学本部跡地で建設中のマンション工事の様子

中国・四国・九州で最高階数の地上53階建の「hitoto広島 The Tower」

ゆめタウン広島より

19101601

19101602

2019年10月14日 (月)

広島銀行本店

午後4時35分頃、紙屋町の広島銀行本店ビル建て替え工事の様子

19101401

2019年10月11日 (金)

広島アンデルセン

午後2時5分頃、従来の建物の被爆外壁の一部を新しい建物に再利用して

建て替えられる本通の「広島アンデルセン」工事の様子

19101101

2019年10月10日 (木)

広島高速5号線

午前11時50分頃、二葉の里で建設中の広島高速5号線工事の様子

19101005

上柳橋

午前10時40分頃、上柳橋橋りょう拡幅工事の様子

19101003

19101004

新広島ビルディング

午前10時25分頃、幟町の「新広島ビルディング」工事の様子

低層階西側の外観がさらに見える様になりました

19101002

広島平和大通りホテルPJ

午前9時50分頃、大手町に建設中の

「(仮称)広島平和大通りホテルPJ」工事の様子

19101001

2019年10月 9日 (水)

広島駅(新幹線柵内)

午前9時55分頃、広島駅新幹線柵内コンコースリニューアル工事の様子

改札付近の足場が無くなり発車標が取り付けられていました

前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2019/09/post-81d8-1.html

19100901

2019年10月 7日 (月)

損保ジャパンビル

午後3時55分頃、紙屋町に建設中の

「損保ジャパン日本興亜 広島紙屋町ビル」工事の様子

19100701

2019年10月 6日 (日)

アストラムライン

午前8時15分頃、10月4日に車両基地に搬入された

アストラムライン新型車両の7000系

薄暗い基地内を敷地外から撮影

19100603

hitoto広島 The Tower

午前7時頃、広島大学本部跡地で建設中のマンション工事の様子

中国・四国・九州で最高階数の地上53階建の「hitoto広島 The Tower」

現在53階から塔屋階躯体工事中です

19100601

19100602

2019年10月 5日 (土)

広島銀行本店

午前9時5分頃、紙屋町の広島銀行本店ビル建て替え工事の様子

19100501

2019年10月 4日 (金)

カメラ

フイルムカメラのスピードライトはデジタルカメラでは調光しません

左のフイルムカメラはもう長い間使用していませんが

レンズはニコンとタムロンともフィルムカメラの時から使用しています

タムロンのレンズ以外はニコン純正で

ニコンのレンズがDタイプのCPUレンズなので相性バッチリです

(35-70mm 1:2.8 D)

19100401

2019年10月 2日 (水)

新広島ビルディング

午後4時20分頃、幟町の「新広島ビルディング」工事の様子

夕方で薄暗くビル内の照明点灯がよくわかります

19100202

広島平和大通りホテルPJ

午後3時45分頃、大手町に建設中の

「(仮称)広島平和大通りホテルPJ」工事の様子

19100201

2019年10月 1日 (火)

広島駅(ekie KITCHEN)

午後3時10分頃、本日プレオープンの

広島駅の商業施設「ekie KITCHENの様子

店内は多くの人で賑わっていました

3時のオープンから10分が過ぎ

北口広場面からの入場が一段落したところです

前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2019/09/ekie-kitchen-b489.html

19100104

19100105

市内線再乗車サービス

午後2時5分頃、紙屋町西電停にて

本日より広電電車の市内線ICカード再乗車サービス開始

電停にポスターが貼ってありますが

私が見ているときは他に誰も見る人はいませんでした

意識して見ないと分かりにくい様な気がしました

19100103

新広島ビルディング

午後1時40分頃、幟町の「新広島ビルディング」工事の様子

低層階の外観がさらに見える様になりました

19100101

19100102