午前10時半頃、紙屋町に建設中の
「損保ジャパン日本興亜 広島紙屋町ビル」工事の様子
午前10時頃、本通で工事中の本通第6セブンビル新築工事の様子
午前10時頃、紙屋町の広島銀行旧本店ビル解体工事の様子
午後4時35分頃、本通(金座街)の「しんやビル」新築工事の様子
本日足場が解体されました
午後4時頃、紙屋町のフタバアットカフェ紙屋町店1階に
本日オープンしたローソン
午後4時25分頃、幟町の「新広島ビルディング」工事の様子
午後2時50分頃、広島駅前の広島東郵便局の様子
23年度めどに日本郵政不動産が
オフィス主体の高層ビルに建て替える方針
午前10時40分頃、二葉の里5街区(大和ハウス工業)工事の様子
午前10時半頃、広島駅ビル(アッセ1階)のBAKE CHEESE TART
開店以来初めて人が並んでいないのを見ました
7月10日4万5百歩歩きました(^_^) 4番目の記録です
午前10時20分頃、幟町に建設中の
「(仮称)広島幟町ホテル」工事の様子
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2018/07/post-2f87.html
午前9時55分頃、建て替えの為に内部では
解体工事が始まった様子の本通の「広島アンデルセン」
旧館2階の被爆外壁の一部を新しい建物に再利用されます
午後4時20分頃、松原町の中国ジェイアールバス本社が
5月14日に京橋町に移転し跡地にホテルが建設される様です
隣の駐車場ではJR広島駅北西NKビル開発地質調査が行われています
午後4時15分頃、運転見合わせが続く広島駅中央口の様子
午後3時頃、広島駅にて
1枚目は駅ビルのHITACHIの広告が無くなっていました
コメントで教えて頂きました
2枚目は新幹線改札前に少し段差が出来ている様です
まだ新しいのに何故ですかね
午前11時15分頃、幟町に建設中の「(仮称)広島幟町ホテル」工事の様子
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2018/03/325-cc42.html
午前10時20分頃、広島バスセンターに本日オープンしたローソン
午前9時55分頃、大手町の東亜地所が昨年12月1日に中町に移転した
跡地に「(仮称)広島平和大通りホテルPJ」が建設される様です
歩道のタイルを剥がしていました
午前9時20分頃、南観音のスパーク空港通り店等の跡地に
スズキアリーナ広島西が建設中で9月にオープン予定
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2018/01/post-1a21.html
午後0時10分頃、エディオン広島本店本館工事の様子
本日の工事予定は「仮囲い盛替(北面)」
午前11時半頃、鉄砲町のタイムズ天満屋駐車場跡地に
8月開業予定の「ホテルビスタ広島」現在の様子
1階にセブンイレブンが7月26日オープン
午前10時半から午後0時5分頃、石内東の「グリーンフォートそらの」に
グランドオープンして2ヵ月の「THE OUTLETS HIROSHIMA」にて
前回は雨でしたが今日は曇りでオープン以来2回目です
午前10時25分頃、大手町(中電前)で工事中の
広島大手町NKビル(ビジネスホテルくれたけイン広島大手町)の様子
午後5時20分頃、紙屋町の広島銀行旧本店ビル解体工事の様子
午後5時5分頃、建て替え計画が19日に正式発表された
本通の「広島アンデルセン」の様子
午後4時頃、広島大学本部跡地で建設中のマンション工事の様子
中国・四国・九州で最高階数の地上53階建の「hitoto広島 The Tower」
現在2階躯体工事中です
午後2時45分頃、昨日より平日ラッシュ時に
広島駅中央改札口での改札設定変更がされています
また7月14日より227系が追加投入されます
午後2時35分頃、二葉の里3街区で建設中の
「広島県薬剤師会館」新築工事の様子
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2018/03/post-fc58.html
午後4時20分頃、幟町の「新広島ビルディング」工事の様子
午後0時10分頃、二葉の里5街区(大和ハウス工業)工事の様子
午後0時頃、猿猴橋町のビルの屋上にあった
千福の看板が無くなっていました
最近のコメント