午後0時45分頃、大手町の東亜地所解体工事の様子
昨年12月1日に中町に移転し跡地にホテルが建設される様です
午後2時から3時頃、石内東の「グリーンフォートそらの」に
4月27日グランドオープンする「THE OUTLETS HIROSHIMA」
プレオープン初日の様子
雨の中多くの人で賑わっていました
駐車場は空がありましたが草津沼田道路は渋滞していました
最後の写真は駐車場ですが将来増築される部分の様ですね
午後0時半頃、大手町に建設中の
「広島市立広島みらい創生高等学校」工事の様子
新校舎は7月末頃に完成予定
午前10時10分頃、旧広島市民球場跡地にて21日と22日の2日間
開催の「春のまるごとグルメフェスタ2018」の様子
午後2時頃、新井口駅にて
227系を対象に西広島ー岩国間で新しい保安システムDーTASが
5月20日より使用開始になります
午後2時50分頃、広島駅南口Cブロックにて
今日初めてエキシティの駐車場を利用しました
思っていたよりスムーズでした
でもカープ試合終了頃は混みそうです
午後1時55分頃、鉄砲町の
「(仮称)広島サンケイビル建替プロジェクト」工事の様子
午後2時15分頃、二葉の里5街区(大和ハウス工業)工事の様子
午後5時5分頃、エディオン広島本店本館工事の様子
エディオン広島本店新館より窓越しに撮影
午後4時50分頃、本通電停に停車中のグリーンムーバ―レッスス
5月10日より1000形限定でICカード利用者への
全扉降車サービスが開始になります
4月15日午後2時頃、平和大橋北側の歩道橋新設工事の様子
午前10時35分頃、紙屋町に建設中の
「損保ジャパン日本興亜 広島紙屋町ビル」工事の様子
午後3時20分頃、幟町に建設中のマンション「グレース幟町タワー」
工事の様子(絶対高さ64.5m・18階建)
午後3時10分頃、鉄砲町のタイムズ天満屋駐車場跡地で建設中の
「ホテルビスタ広島」工事の様子
2018年夏開業予定
午後2時20分頃、エディオン広島本店本館工事の様子
午後1時45分頃、三川町に建設中の複合医療ビル
「香月メディカルビル」工事の様子
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2018/03/post-2952.html
午前11時55分頃、石内東の「グリーンフォートそらの」に
4月27日グランドオープンする
「THE OUTLETS HIROSHIMA」現在の様子
公式ホームページhttp://the-outlets-hiroshima.com/
午後3時15分頃、平和大橋北側の歩道橋新設工事の様子
午後1時頃、6日から8日の3日間
旧広島市民球場跡地にて開催される
FISE WORLD SERIES Hiroshima 2018の様子
入場は無料ですが登録が必要です
有料のプレミアムゾーンチケットもあります
午前10時10分頃、二葉の里で建設中の「広島東警察署」工事の様子
富士見町より移転して平成30年9月1日に開庁予定
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2017/09/post-2a27.html
最近のコメント