午後3時45分から4時15分頃、広島駅新幹線口広場整備の様子
今日中央のペデストリアンデッキが開通し
西と東が「E」の字型の一本につながりました
午後2時半頃、広島城 二の丸・三の丸で広島城大菊花展が
10月29日から11月13日まで開催中
午後1時から2時15分頃、広島城とその周辺・広島市中央公園の一部で
29日と30日の2日間開催の「ひろしまフードフェスティバル2016」
広島城の堀を櫂伝馬の遊覧船が運航しています
29日午後4時頃、八丁堀に建設中の「スタートラム広島」工事の様子
午後3時頃、旧広島市民球場跡地で29日30日の2日間
開催中の「MLBロードショー2016IN広島」の様子
午後1時15分頃、イオンモール広島祇園にて
早くもクリスマスツリーが登場していました
午後2時55分頃、八丁堀に建設中の「スタートラム広島」工事の様子
午前11時45分から午後0時10分頃、
第23回JR貨物フェスティバル広島車両所にて
午後7時25分頃、夜の「おりづるタワー」の様子
午後3時25分頃、基町クレド・パセーラ1Fふれあい広場にて
クライマックスシリーズ第4戦のパブリックビューイングに
この西側や南側でも多くの方が立ち見で観戦中でした
今日の勝利で日本シリーズ進出決定
日本一になって胴上げをもう一度見たいですね
午後2時40分頃、新白島駅の周辺道路整備の様子
午後4時半頃、新幹線屋上駐車場より橋上化工事中の広島駅の様子
午後4時5分頃、福屋広島駅前店にて
広島東洋カープのリーグ優勝トロフィーと
優勝ペナントの特別展示の様子
そごう広島店本館9階特設会場で開催中(明日最終日)の
第7回私の針仕事展に行きました
展示一部が撮影可能でした
午前7時頃、臨港道路廿日市草津線整備事業として
八幡川下流側に2本目の橋として建設中の「新八幡川橋」の様子
1枚目2枚目は商工センターより
3枚目は新八幡川橋(上流側)より
4枚目は五日市町より
午後5時頃、広島駅南口Cブロック
(住宅棟は地上46階建て高さ約167m)工事の様子
午後2時半頃、広島大学本部跡地に新しい街「hitoto広島」誕生
東千田公園にて8日と9日開催の街びらきイベント
ウエルカムフェスタの様子
5枚目は分譲マンション建設予定地の様子
午前8時50分頃、扇(海島博跡地)に建設中の
「LECT(レクト)」工事の様子
午前11時頃、八丁堀に建設中の「スタートラム広島」工事の様子
午後4時15分頃、広島駅新幹線口広場整備と新幹線ビル増改築の様子
最近のコメント