カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

地域/広島県広島市 Feed

2020年9月 9日 (水)

相鉄フレッサイン広島駅前

午後4時25分頃、猿猴橋町に建設中のホテル

「(仮称)相鉄フレッサイン広島駅前」工事の様子

20090901

2020年9月 7日 (月)

明治安田生命広島ビル

午後4時25分頃、明治安田生命広島ビル敷地内の

手前と奥でボーリング調査中です

20090704

広島銀行本店

午後3時55分頃、紙屋町の広島銀行新本店ビル建て替え工事の様子

20090701

20090702

20090703

2020年9月 6日 (日)

広島駅(中央口)

午後2時40分頃、広島駅(中央口)での自動改札増設工事の様子

モニターが新しい方に移っていました

ところで自動改札5から6レーン位増設されると期待していましたが

南側にフェンスが出来ていましたので3から4レーン位でしょうか

20090607

広島駅(地下道南口改札)

午後2時25分頃、9月26日より利用できなくなる地下道南口改札の様子

20090606

THE OUTLETS

午後0時50分頃、「THE OUTLETS HIROSHIMA」にて

南駐車場に先月完成した立体駐車場の様子

2階と3階は閉鎖されていました

20090601

20090602

20090603

20090604

増床工事の様子

本格的な工事前のフェンス設置等の準備工事段階で

大型重機等まだありませんでした

20090605

2020年9月 5日 (土)

広島駅南口

午前11時35分頃、今月より使用不可になった

広島駅南口の駐車場と降車場で9月12日より変わる

歩行者通路の舗装工事の様子

20090501

2020年9月 4日 (金)

朝日会館跡地

午前10時40分頃、朝日会館跡地の駐車場でのボーリング調査の様子

20090401

2020年9月 3日 (木)

上柳橋

午後1時頃、上柳橋橋りょう拡幅工事の様子

南側とは工法が違う様ですね

前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2020/08/post-c0cd.html

昨年10月http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2019/10/post-c0cd.html

20090301

20090302

20090303

2020年9月 1日 (火)

広島駅南口

午後2時50分頃、本日より使用不可になった

広島駅南口の駐車場と降車場

また噴水の水が止まっていました

20090102

20090103

ソシオ大手町

午前8時半頃、大手町の「タカノ橋こうせつ」跡地の

マンション「ソシオ大手町〈T-SQUARE〉」の様子

前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2020/08/post-8123.html

20090101

2020年8月29日 (土)

駅西高架橋

午後4時40分頃、駅西高架橋拡幅工事の様子

北側の橋脚です

20082902

広島駅(中央口)

午後4時半頃、広島駅(中央口)での自動改札増設工事の様子

南側に白い箱が出来ていました

ジャバラフェンスを収納するものでしょうか

20082901

2020年8月28日 (金)

広島高速5号線

午前9時5分頃、温品から中山地区で建設中の

広島高速5号線工事の様子

20082801

2020年8月24日 (月)

広島駅(中央口)

午前9時25分頃、広島駅(中央口)での自動改札増設工事の様子

20082401

2020年8月21日 (金)

広島銀行本店

午前9時45分頃、紙屋町の広島銀行新本店ビル建て替え工事の様子

20082101

2020年8月17日 (月)

アルパーク

午後5時20分頃、アルパークにて

「西棟2階」と「金魚ちょうちんやぐら」の様子

20081701

20081702

2020年8月16日 (日)

広島駅ビル

午後3時5分頃、広島駅ビル解体工事の様子

20081601

2020年8月14日 (金)

JR西日本広島支社

午前9時40分頃、上大須賀町の「JR西日本広島支社」工事の様子

名称は広島駅事務所1号になっています

前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2020/06/jr-25c8.html

20081403

上柳橋

午前9時25分頃、上柳橋橋りょう拡幅工事の様子

南側は車の通行が可能になっていました

今度は北側での工事になる様です

北側の歩道が17日9時より通行止めになり仮設の歩道になります

前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2020/06/post-c0cd-1.html

20081401

20081402