JR西日本広島支社
午前11時40分頃、上大須賀町の「JR西日本広島支社」工事の様子
名称は広島駅事務所1号になっています
午前11時40分頃、上大須賀町の「JR西日本広島支社」工事の様子
名称は広島駅事務所1号になっています
午後4時5分頃、広島駅南口広場のタクシープール付近の様子
3枚目は駅に貼ってあるポスター
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2020/05/post-b063-2.html
午後4時25分頃、上大須賀町の「JR西日本広島支社」工事の様子
名称は広島駅事務所1号になっています
午後4時5分頃、広島駅南口の広島東郵便局の解体工事も
終了した様で工事中のJR西日本広島支社がよく見えますね
午後3時55分頃、広島駅南口広場のタクシープール内の様子
樹木が撤去され工事用フェンスの範囲が拡大していました
午後3時10分頃、広島駅南口広場のタクシープール内の様子
タクシー乗車位置が変更になっていました
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2020/04/post-b063-1.html
午後3時55分頃、上大須賀町の「JR西日本広島支社」工事の様子
名称は広島駅事務所1号になっています
午後1時20分頃、JR西広島駅の「南北自由通路と橋上駅舎」整備に伴う
仮駅舎(西広島駅支障移転他工事)現在の様子
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2019/08/post-8540.html
3枚目は現地のパースを撮影
また旧駅舎等の解体工事が始まっていました
午後4時頃、広島駅南口広場のタクシープール内の様子
来月からのタクシー乗車位置変更に伴う工事の様で
屋根が出来ていました
午後4時5分頃、広電西広島駅に
停車中のグリーンムーバーエイペックス(5204)と
己斐本町の「ひろでん会館」跡地暫定活用として
2月にグランドオープンした「KOI PLACE(コイプレイス)」
(略称はコイプレ)の様子
最近のコメント