昼、リーガロイヤルホテル広島33階より(窓越しに撮影)
おいしい料理でした(複数のコースの一部)
午後5時10分頃、広島駅電停に停車中の夏バージョンラッピングの
グリーンムーバーLEX(1007号)
午後4時半から4時55分頃、広島駅南口Bブロック
(西棟は中四国・九州で最高層の地上52階建て高さ約193m)工事の様子
1枚目は駅前大橋より2枚目は猿猴橋より3枚目は荒神橋より撮影しました
午後3時10分頃、紙屋町西電停付近に停車中の被爆電車653号
午後2時25分頃、広島大学本部跡地現在の様子
広島市のホームページを見ると6月30日に事業実施計画の変更の承認がされています
午後2時10分頃、広島赤十字・原爆病院の新棟建設工事の様子
午後4時20分頃、元安橋付近に移転工事中のかき船かなわ
午前8時5分頃、国泰寺町に建設中のマンション
ライオンズ国泰寺グランアクシス
午後5時頃、15日に旧広島市民球場跡地で開催するされる
野外音楽フェスティバルうたたね準備の様子
午前11時15分頃から午後2時頃、大三島町の様子
1枚目は宗方にて
2枚目から5枚目は入日の滝にて
6枚目から11枚目は台ダムにて
12枚目から19枚目は大山祇神社にて
20枚目から23枚目は大山祇神社奥の院にある天然記念物「生樹の御門」にて
午前11時45分頃、オープンから2ヵ月余りの「ゆめタウン廿日市」にて
開店以来初めて行きましたが周辺道路の渋滞等ありませんでした
午後1時20分頃、八丁堀にて建設中のマンション「クラース八丁堀ザ・マーク」
午後1時10分頃、(仮称)広島八丁堀開発計画の様子
駐車場の設備やフェンスなど撤去中でホテルが建設される様です
午後0時40分頃、広島八丁堀共同プロジェクト(仮称)の様子
日本生命広島第二ビルと第二広電ビルの2棟解体工事中
午後2時20分頃、広島ピースタワー(仮称)に改修工事中の広島マツダ大手町ビル
午後1時頃、広島駅南口Cブロック
(住宅棟は地上46階建て高さ約167m)工事の様子
2枚目から5枚目はBブロック東棟3階より
午後4時5分頃、広島駅新幹線口2階改札外コンコースの通路が
7月30日より変更になっています
午後3時25分から3時55分頃、広島駅南口Bブロック
1枚目は段原より2枚目は大正橋より撮影しました
午後1時35分頃、広島ピースタワー(仮称)に改修工事中の広島マツダ大手町ビル
午後0時20分頃、中町で建設中のマンション「パークホームズ広島中町」
最近のコメント