午後0時45分頃、県道広島海田線(相生通り)
八丁堀あおぞら銀行前バス停ストレート化工事の様子
午前10時35分頃、4月下旬のリニューアルオープンに向け
改装工事は終わった感じのアルパーク西棟2階の様子
午後1時半頃、JR西広島駅の様子
1枚目は北口
2枚目は改札内
3枚目は上りホームより(旧跨線橋と仮駅舎は解体済)
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2021/12/post-8540-1.html
午前9時半頃、県道広島海田線(相生通り)
八丁堀あおぞら銀行前バス停ストレート化工事の様子
午後2時10分頃、4月下旬のリニューアルオープンに向け
改装工事が進むアルパーク西棟2階の様子
午後0時10分頃、中央公園でのサッカースタジアム建設工事の様子
1枚目はファミリープール東側で試掘調査が始まる様です
2枚目は工事用フェンス窓より撮影
午前11時50分頃、県道広島海田線(相生通り)
八丁堀あおぞら銀行前バス停ストレート化工事の様子
2017年http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2017/12/post-bfb7.html
午後0時頃、西蟹屋の「広島銀行本店仮店舗」解体工事の様子
跡地の一部は研修施設で大部分はトータテに売却される様です
最近のコメント