午前8時25分頃、大手町の「タカノ橋こうせつ」跡地の
マンション「ソシオ大手町〈T-SQUARE〉」工事の様子
10月1日より足場解体が始まります
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2021/08/post-8123-1.html
午後3時40分頃、JR西広島駅の「西広島橋上駅新築他工事」の様子
自由通路も整備されます
午前10時55分頃、紙屋町のサンモール西口のビル解体工事は
終わった様ですが今後について不明です
午前10時25分頃、基町クレドふれあい広場にて
カミハチキテルの企画で憩いの場として開放されていますが
まだ続いています
コロナの影響でイベントが開催出来ないからですかね
午前9時20分頃、中央公園にて
1枚目は公園東側で9月6日より仮囲い等設置が始まります
2枚目はサッカースタジアム建設に伴う埋蔵文化財発掘調査の様子
今日は日曜日で調査はお休みでした
4枚目はサッカースタジアムと移転の為解体中の渝華園の間の道路が
9月1日夜より令和6年2月10日まで通行止めになっています
5枚目はファミリープール側でもボーリング調査が行われています
午前8時15分頃、大手町の「タカノ橋こうせつ」跡地の
マンション「ソシオ大手町〈T-SQUARE〉」工事の様子
本日は5~14階内装工事と外構工事
午前10時35分頃、新観音橋西の国道2号線にて
西広島バイパスの観音高架都心部延伸工事に
伴うボーリング調査の様子
午前9時半頃、上柳橋橋りょう拡幅工事が終わった様で
もうすぐ規制なく6車線で通行出来そうです
午後2時15分頃、紙屋町のサンモール西口のビル解体工事の様子
解体も終盤の様ですが今後について不明です
午後3時45分頃、広島駅南口地下通路西側の「バスのりばA・B」への
階段が8月16日から工事に伴い利用できなくなります
しかし
この時間まだ通行出来ました
午後4時10分頃、田中町に建設中の
「ドーミーイン広島ANNEX(仮称)」工事の様子
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2021/07/annex-a93a-1.html
最近のコメント