午前10時頃、基町クレドふれあい広場にて
カミハチキテルの企画で3月28日まで
憩いの場として開放されていますが植物が追加されています
午前9時半頃、猿猴橋町に建設中のホテル
「(仮称)相鉄フレッサイン広島駅前」工事の様子
今年の夏に開業予定
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2020/12/post-6d65-1.html
午前11時45分頃、昨年8月で閉店した
本通りの旧フタバ図書ギガ本通店の様子
ビルの交差点側の一部を商業ビルに建て替える計画で
解体工事が進んでいます
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2021/01/post-f4c9-1.html
午後0時35分頃、イオンモール広島府中の隣接地に建設中の
マンション「ザ・府中レジデンス」工事の様子
最終2邸の様です
午後0時半頃、観音新町の県道南観音観音線拡幅改良工事の様子
クランク部分が緩やかになって通行出来る様になっています
午後3時45分頃、舟入本町の国道2号線にて
西広島バイパスの観音高架都心部延伸工事に
伴うボーリング調査の様子
舟入から竹屋町付近まで多くの地点(中央分離帯や歩道)で
調査が行われています
午前8時55分頃、JR西広島駅の「西広島橋上駅新築他工事」の様子
自由通路も整備されます
午後3時頃、今月末で閉店する紙屋町のフタバアットカフェ紙屋町店
2018年7月http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2018/07/post-abf7.html
2014年3月http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2014/03/post-969b.html
2014年1月http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2014/01/post-969b.html
午前10時55分頃、昨年8月で閉店した
本通りの旧フタバ図書ギガ本通店の様子
ビルの交差点側の一部を商業ビルに建て替える計画で
解体工事が進んでいます
午前11時15分頃、宇品東のマンション
「ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品」工事の様子
午前9時50分頃、大手町の「タカノ橋こうせつ」跡地の
マンション「ソシオ大手町〈T-SQUARE〉」工事の様子
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2020/12/post-8123-1.html
最近のコメント