愛宕跨線橋デッキ
午後3時15分頃、
愛宕跨線橋部ペデストリアンデッキ(仮称)上下部工事の様子
今回はエキシティと愛宕跨線橋の間の工事で
マツダスタジアム方面はまだ先の様です
午後3時15分頃、
愛宕跨線橋部ペデストリアンデッキ(仮称)上下部工事の様子
今回はエキシティと愛宕跨線橋の間の工事で
マツダスタジアム方面はまだ先の様です
午後0時25分頃、「大手町二丁目プロジェクト新築工事」予定地の様子
(予定)ホテルリブマックス広島平和公園が
平成32年3月1日営業開始予定
午後4時10分頃、広島平和記念資料館本館の耐震改修工事の様子
免震装置を取り付けて東館と結ぶ渡り廊下も架け替えられます
午後2時35分頃、
愛宕跨線橋部ペデストリアンデッキ(仮称)上下部工事の様子
今回はエキシティと愛宕跨線橋の間の工事で
マツダスタジアム方面はまだ先の様です
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2019/02/post-0cf7-1.html
午後4時15分頃、広島駅前の広島東郵便局の様子
23年度めどに日本郵政不動産が
オフィス主体の高層ビルに建て替える方針
現在地質調査中です
午後1時5分頃、海田町で建設中の東広島バイパス
西浜交差点付近の海田高架橋工事の様子
午後3時半頃、八丁堀に建設中の20階建て賃貸マンション
(仮称)クラブオリエントビルNo.125新築工事の様子
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2019/01/125-2b09.html
現在18階躯体工事中
午前10時15分頃、2月23日から3月3日まで旧広島市民球場跡地にて
開催中のJU広島「2019ひろしま中古車フェア」の様子
2017年http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2017/03/post-086d.html
午後3時40分頃、マツダスタジアムのスコアボードを
全面大型映像スクリーンにする改修工事が終わり点灯試験中でした
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2018/12/post-4e7b.html
またプロムナード横が歴代カープ優勝時の様子に変わっていました
午後4時20分頃、上大須賀町の「JR西日本広島支社」工事の様子
名称は広島駅事務所1号になっています
最近のコメント