デジカメを買ったので、さっそく夕方、市内中心部を撮影しました
そごう前より、鯉城通り北方面を望む
広島中央警察署入口交差点より、相生通り東方面を望む
広島朝日ビル跡地、現在コインパーキングです
明日で閉店する、天満屋広島八丁堀店
こちらも明日で閉店する、ヤマダ電機テックランド広島中央本店
こちらは天満屋広島八丁堀店の地下1階から6階に出店予定
解体が進む、広島宝塚会館
建設が進む(仮称)デオデオ第二本店
南側は姿を現しています
Canon IXY 410F
Nikon COOLPIX S8200BK (2011.11.2)
午前11時半頃、エールエールA館前より
再開発の早期完成を望むCブロック地区を撮影
朝10時頃、17日竣工した新広電ビル「トランヴェールビルディング」
昼12時半頃、宇品橋より西方面と北方面を撮影
古いパソコンの内臓IDEハードディスクにUSB変換ケーブルを付けて
外付けハードディスクとして使用していますしたがケースを買いました
昼12時半頃、市役所屋上より市内中心部方面を撮影
朝9時半頃、ザ・ビッグ宮内店にて
外付けハードディスクとして使用しています
昼12時半頃、鷹野橋歩道橋より市内中心部方面を撮影
昼12時半頃、万代橋より市内中心部方面を撮影
昼1時頃、イオンモール広島祇園にて
昼前、解体がほとんど終わった様子の旧広島市民球場ですが
囲いの中では、工事の音が響いていました
昼12時半頃、白神社前にて
今日午後、光ネクストハイスピードタイプに変更しました
最高で88Mbps
回線終端装置(レンタル)
午後4時頃、京橋町より大須賀町方面を撮影
午後3時30分頃、大洲よりJR天神川駅方面を撮影
朝10時30分頃、御幸橋より市内中心部方面を撮影
そごう広島店本館9階特設会場で開催中の
紙の魔術師「太田隆司」絆の情景展に行きました
今まで見たことない立体感のある作品の数々でした
この作品のみ撮影可能でした
午後4時半頃、平和記念公園にて
最近のコメント