午後1時半頃、JR西広島駅の様子
1枚目は北口
2枚目は改札内
3枚目は上りホームより(旧跨線橋と仮駅舎は解体済)
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2021/12/post-8540-1.html
午前8時35分頃、12月19日に通行が出来る様になった
JR西広島駅の自由通路の様子
木が多く使われていて明るく広いです
午前9時10分頃、JR西広島駅の様子
自由通路・橋上駅舎及び店舗が予定より早く12月19日に開業します
午後4時頃、駅前大橋で路面電車の駅前大橋ルート整備の為
西側の歩道が削られています
午後0時5分頃、
県道の地下化工事が2024年3月25日(予定)まで続く
中山踏切東側の様子
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2021/08/5-b78a.html
温品から中山地区で建設中の広島高速5号線の中山踏切西側付近の様子
最近のコメント