午前10時半頃、広島駅ビル(アッセ1階)のBAKE CHEESE TART
開店以来初めて人が並んでいないのを見ました
7月10日4万5百歩歩きました(^_^) 4番目の記録です
午後4時15分頃、運転見合わせが続く広島駅中央口の様子
午後3時頃、広島駅にて
1枚目は駅ビルのHITACHIの広告が無くなっていました
コメントで教えて頂きました
2枚目は新幹線改札前に少し段差が出来ている様です
まだ新しいのに何故ですかね
午後2時45分頃、昨日より平日ラッシュ時に
広島駅中央改札口での改札設定変更がされています
また7月14日より227系が追加投入されます
午後4時半頃、広島駅電停に停車中のグリーンムーバ―レッスス
5月10日より1000形限定でICカード利用者への
全扉降車サービスが開始になっています
午後4時10分頃、広島駅にて
北口2階の階段上部シャッターが上がり
衝突防止マークを貼っている様でした
5月18日午前10時35分頃、移転して建て替えになるJR西日本広島支社
1枚目は二葉の里の現在の建物(北側に他の建物あり)
2枚目は上大須賀町の現在駐車場になっている移転予定地
午後2時頃、新井口駅にて
227系を対象に西広島ー岩国間で新しい保安システムDーTASが
5月20日より使用開始になります
午後4時50分頃、本通電停に停車中のグリーンムーバ―レッスス
全扉降車サービスが開始になります
午後3時5分頃、広島駅中央口の
IC専用通路が本日より3通路増設されました
1枚目は3月30日撮影
3枚目は画像一部修正済
3枚目と4枚目は改札内より
午後2時頃、本日オープンしました
1枚目は広島駅改札内アントレマルシェのマネケン
2枚目3枚目は広島駅北口1階の「ekie DINING」
午前7時35分頃、広電本社前電停リニューアル工事が完了して
昨日より供用開始になりました
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2018/03/post-f608-1.html
午後3時20分頃、広島駅北口1階に明日オープンする「ekie DINING」
今日は関係者内覧会開催中でした
3月25日午後3時5分頃、広島駅改札内アントレマルシェに
3月29日オープンするマネケン
4枚目のみ今日の午後3時20分頃
午前9時50分頃、広電本社前電停リニューアル工事の様子
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2018/03/post-f608.html
午前11時40分頃、広島駅8番のりばにて
観光列車「○○のはなし」車両展示イベントの様子
午前10時35分頃、広島駅電停に停車中の
カープ電車のグリーンムーバーマックス
キャッチフレーズ「℃℃℃」等をラッピングして
3月13日より運行しています
午後4時15分頃、県庁前駅にて
PASPYエリアにおける交通系ICカードの全国相互利用サービスが
本日より開始になりました
アストラムラインでは自動改札機のみ利用可能で
自動券売機・のりこし精算機では利用できません
午後4時頃、広島駅にて
北口1階と2階で3月29日にオープンする「エキエダイニング」を
知らせるラッピングの作業中でした
6枚目は1番のりばから撮影したオマケです
午後2時35分頃、広島駅新幹線改札内すぐの
2本のリニューアルされた柱が見える様になりました
最近のコメント