午後2時5分から2時35分頃、広島電鉄千田車庫にて開催の
「第20回路面電車まつり」にて
午後4時40分頃、広島駅新幹線口広場整備と新幹線ビル増築の様子
昨日増床オープンした「広島新幹線名店街」
午後2時15分頃、劇団四季のミュージカル「美女と野獣」の
ラッピングで運行中の1002号(PICCOLA)紙屋町西電停付近にて
午後2時10分頃、アストラムライン県庁前駅にて
ふと見ると液晶案内モニターがありました(本通駅にもありました)
新白島駅にも開業時にあったので合わせて他の駅にも設置されたのでしょうか
午後4時45分頃、広島駅新幹線口広場整備と新幹線ビル増築の様子
増築商業部分の一部が5月22日開業予定
午後3時頃、広島駅新幹線口広場整備と新幹線ビル増築の様子
午後3時15分頃、広島駅新幹線口広場整備と新幹線ビル増築の様子
午後3時頃、橋上化工事中の広島駅
午後2時50分頃、広島駅に停車中の227系(Red Wing)
今日新白島から広島までですが初めて乗車しました
揺れも少なくVVVFの音も静かで良かった
午後2時半頃、開業から1ヵ月余りが過ぎた新白島駅の様子
午後2時40分頃、3月2日より運行開始した
猿猴橋町電停付近に停車中のサンフレッチェ電車のグリーンムーバーマックス
午後2時10分頃、広島駅新幹線口広場整備と新幹線ビル増築の様子
増築商業部分の一部が5月末開業予定
午後4時頃、新幹線口2階の在来線改札口が21日より移動しました
午後3時40分頃、広島駅新幹線口広場整備と新幹線ビル増築の様子
午後4時10分頃、広島駅にてロングレール輸送列車通過の様子
午後2時半頃、本日より営業運転を開始した広島駅に停車中の227系(Red Wing)
午後1時半から2時15分頃、本日開業した新白島駅の様子
午後4時半頃、1日より営業運行を開始した
広島駅電停に停車中のグリーンムーバーLEX(1008号)
午後4時頃、広島駅新幹線口広場整備と新幹線ビル増築の様子
5枚目の写真は南口の運賃表
午後5時頃、開業まであと1週間になった工事中の新白島駅の様子
最近のコメント