カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

鉄道 Feed

2012年5月20日 (日)

古江駅

午後3時半頃、広電宮島線古江駅にて

100周年を迎えることを記念した、ステッカーを掲出した3950形

12052001

ひろしま菓子博をPRする5000形

12052002

2012年4月30日 (月)

原爆ドーム前電停

午後4時頃、緑化された原爆ドーム前電停が色鮮やかになりました

12043001

12043002

2012年3月25日 (日)

JR広島駅新幹線口

午後4時頃、JR広島駅新幹線口にて

12032501
12032502
12032503
12032504

2012年1月 8日 (日)

天神川駅

午後3時30分頃、大洲よりJR天神川駅方面を撮影

12010801

2011年12月 5日 (月)

錦川鉄道

12月4日錦川鉄道NT3000形車両運転体験に行きました

錦川清流線乗車前JR岩国駅にて停車中のキハ40形

11120401

運転体験の行われた錦町駅

初めての鉄道車両運転、緊張しましたが楽しい一日でした

11120402

2011年11月12日 (土)

エールエールA館とJR広島駅

夕方4時頃、エールエールA館とJR広島駅を撮影

11111201 11111202

2011年10月23日 (日)

広島車両所

今年もJR貨物フェスティバルに行きました

11102301 11102302 11102303 11102304

2011年9月24日 (土)

阿品駅

朝9時30分頃、阿品駅付近にて

広電3800形とJR115系を撮影

11092401 11092402

2010年10月24日 (日)

広島車両所

雨の朝、JR貨物広島車両所にて

10102401 10102402

2010年9月 4日 (土)

甲種輸送

午後2時半ごろ廿日市市JR阿品駅付近で

東武鉄道の50090型の甲種輸送を見ました

インターネットや雑誌では見た事ありましたが

電車好きの私は実際に見て感動しました

残念ながら写真は撮れませんでした

また今後に期待したいです