午前10時から10時40分頃、造幣局広島支局の「花のまわりみち」にて
午後4時15分頃、東部河岸緑地(広島駅南口Bブロック前)整備完成の様子
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2017/01/post-cbe1.html
1枚目から3枚目は午後0時55分頃、大三島町宗方にて
4枚目は午後2時40分頃、山陽自動車道下り小谷サービスエリアにて
午後3時15分頃、京橋町の土手より
午後1時頃、平和大通り(西観音町)の桜
朝、実が生り始めて5年目のはっさく
午後2時5分頃、平和大橋北側の歩道橋新設工事の様子
おまけで平和大橋西側のイチョウの落葉が綺麗でした
午後2時半頃、広島城 二の丸・三の丸で広島城大菊花展が
10月29日から11月13日まで開催中
もう一種類のユリも今日咲きました
世羅ゆり園で昨年買った球根が1日に開花し
今日夕方までに3つ咲きました
間もなく次も咲きそうです
世羅ゆり園で昨年買った球根が今日やっと開花しました
母の日なので、息子が今日買ってきました
午後4時半頃、マツダスタジアムにて
午後1時半頃、2016ひろしま40thフラワーフェスティバルの様子
午後1時15分頃、フラワーフェスティバルの準備が進む平和記念公園
午後0時35分頃、フラワーフェスティバルの準備が進む平和記念公園
午前7時50分頃、元安川(大手町)土手の桜
午前8時頃、白神社の桜
午後0時50分頃、市役所の桜
午前9時から11時10分頃、広島市植物公園にて
午前10時から午後4時頃、世羅町にて
道の駅世羅
世羅ゆり園
せらワイナリー
世羅高原農場
今高野山龍華寺・神之橋・丹生神社
母の日なので、息子が昨日買ってきました
最近のコメント