午後4時半頃、広島駅北口1階コンコースにて
実物大のダンボールD51
炭水車との連結部分を見ると14日は未完成だった様です
3枚目の運転台付近も非常に精巧に出来ています
午後2時50分頃、広島駅北口1階コンコースにて
午後3時20分頃、福屋広島駅前店にて
広島東洋カープのリーグ優勝トロフィーと
優勝ペナントの特別展示の様子
そごう広島店本館9階特設会場で開催中(8月4日から16日)の
深堀隆介展「-金魚養画場-広島編」に行きました
金魚をリアルに表現した作品の中四国初となる展覧会
入場無料で展示全体が写真撮影可能でした
午後5時45分頃、エディオン広島本店新館8Fにて
20日から29日まで特別展示中の
広島東洋カープ2016年セントラルリーグ優勝トロフィー
午後5時45分頃、平和大通りで明日まで開催中の
「ひろしまドリミネーション2016」
午前11時半頃、広島刑務所で19日と20日開催の
第39回中国地区矯正展にて
午後0時20分頃、平和大通りにて
11月17日から1月3日まで開催の
ひろしまドリミネーション2016
午後4時5分頃、福屋広島駅前店にて
そごう広島店本館9階特設会場で開催中(明日最終日)の
第7回私の針仕事展に行きました
展示一部が撮影可能でした
そごう広島店本館9階特設会場で開催中(本日最終日)の
柳原白蓮の生涯展に行きました
展示全体が撮影可能(フラッシュ不可)でした
午後4時45分頃、松原町の河岸緑地に3月に設置された
彫刻家の三木俊治さんのモニュメント
午後5時40分頃、エディオン広島本店本館8F特設会場にて
サンフレッチェ広島2015「J1優勝記念シャーレ・トロフィー」公開中です
午後5時頃、そごうに掲げられたセカンドステージ制覇の懸垂幕
午後5時15分頃、V-POINTにて
午後6時頃、平和大通りで開催中の
「ひろしまドリミネーション2014」
午後6時15分頃、平和大通りで開催中の
広島県立美術館で開催中の特別展
「広島が生んだデザイン界の巨匠 榮久庵憲司の世界展」に行きました
展示全体が撮影可能(7枚目の写真)でした
午後6時20分頃、ドリミネーション試験点灯の様子
午後2時50分頃、シャレオにて7日から10日まで開催の
3Dプロジェクションマッピング「シャレオアニメーションリゾート」
動く迷路に多くの子供達が楽しそうに走り回っていました
午後5時20分頃、エディオン広島本店で今回はケースなしで展示中のシャーレ
最近のコメント