午後4時頃、広島駅にて
北口1階と2階で3月29日にオープンする「エキエダイニング」を
知らせるラッピングの作業中でした
6枚目は1番のりばから撮影したオマケです
午後2時35分頃、広島駅新幹線改札内すぐの
2本のリニューアルされた柱が見える様になりました
午後2時15分頃、広島駅にて
今日は北口2階の階段上部シャッターが全開でした
午後3時10分頃、広島駅にて
1枚目は北口1階の3月29日にオープンする「エキエダイニング」
入口にロゴサインが取り付けられていました
2枚目は北口2階の階段上部シャッターが開いて
シートが掛かっていました
午後1時45分頃、広島駅にて
入口にロゴサインが取り付けられるのですかね
2枚目は北口2階の階段上部のいつも閉まっている
シャッターが少し開いていました
午後3時5分頃、広島駅にて
1枚目2枚目は南口1階に移設されたコインロッカー
3枚目は1番のりばに残っているコインロッカー
2月27日http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2018/02/post-bac7.html
1月26日http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2018/01/post-bac7-3.html
午後3時15分頃、広島駅1番のりばエスカレーター付近の
コインロッカーが3月1日に移設される様です
この付近にあったベンチは1月に天神川方面に移動しています
改良工事が始まるのでしょうか
午後2時55分頃、広島駅改良工事に伴い1番のりばの
ベンチが本日より天神川方面に移動していました
午後3時40分頃、広島駅南口1階の旧改札付近の
仮囲いが無くなり綺麗になっていました
午後3時頃、広島駅新幹線柵内コンコースリニューアル工事の様子
新幹線改札内の新しい待合室が本日より利用開始になりました
新しい待合室と隣のおみやげ街道が中で繋がっていました
7枚目は在来線改札内より
午後3時15分頃、広島駅新幹線改札内の新しい待合室が
1月19日より利用開始になります
午後2時5分頃、広島駅にて
新幹線高架下の東側1階部分に飲食店街「ekie DINING」が
3月29日オープンします
午後3時15分頃、広島駅新幹線口広場の様子
なぜか北側のベンチが撤去されていました
午後3時50分頃、広島駅新幹線のりかえ口の様子
午後4時頃、広島駅自由通路に設置されたデジタルサイネージ
12面に同じ内容が表示され短いサイクルで替わっていました
午後2時半頃、広島駅自由通路にて
先日ekieの上部にロープが付いていました
どうなるのかと思えばデジタルサイネージ設置の
準備だったのですね
全部で12面設置される様です
午後2時45分頃、広島駅新幹線のりかえ口の様子
午後3時15分頃、広島駅にて
またコピー変わっています
リニューアル工事が2019年度末まで行われる新幹線柵内コンコース
足場が組まれています
午後1時10分頃、増改築工事中の広島駅の様子
9番のりばより
8番のりばより
午後2時50分頃、広島駅にて
カープ優勝記念のラッピングを剥がしていました
サンフレッチェJ1残留が今日決まり良かったですね
午後3時10分頃、広島駅1番のりばのフェンスが撤去されていました
最近のコメント