午後4時半頃、上柳橋橋りょう拡幅工事の様子
アルミ床版が添架されていました
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2020/02/post-c0cd-2.html
午後4時25分頃、駅西高架橋拡幅工事の様子
午後4時5分頃、広島駅南口広場のタクシープール内の様子
来月からのタクシー乗車位置変更の工事でしょうか?
午後3時15分頃、広島駅南口の広島東郵便局敷地開発計画の様子
解体工事が進んでいました
名称は広島駅南口計画(仮称)で地上19階建て
午後3時10分頃、昨日で閉館した広島駅ビル(ASSE)の様子
午後0時50分頃、従来の建物の被爆外壁の一部を新しい建物に再利用して
建て替えられる本通の「広島アンデルセン」工事の様子
先月末より西側の足場解体が始まりました
2020年8月1日オープン予定
午後0時40分頃、紙屋町の広島銀行本店ビル建て替え工事の様子
午後4時半頃、本日で閉館の広島駅ビル(ASSE)の様子
午後4時5分頃、愛宕跨線橋斜路付階段が通行出来る様になっていました
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2020/03/post-52b1-1.html
午前10時35分頃、大三島の教善寺にて
しだれ桜は散り始めですが綺麗でした
午前7時35分頃、山陽自動車道上り小谷サービスエリアにて
駐車場改修工事に伴い区画線が一時的に変更になっていました
午後4時25分頃、耐震・リニューアル・増築工事中の
平和記念公園内のレストハウスの様子
2020年7月オープン予定
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2020/03/post-2eac.html
午後5時10分頃、荒神町の「ネストホテル広島駅前」工事の様子
6月オープン予定
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2019/04/post-c06b.html
午後4時20分頃、広島駅北口2階(ekie)に
セブンイレブンや廣文館等が3月23日オープンしました
店内は仕切りなく一つの店舗の様でした
また広島駅北口1階の改札横のトイレが使用出来る様になっていました
午後4時半頃、宇品東のマンション(仮称)ヴェルディ宇品東6丁目
建設予定地の様子
イオン宇品店南の広い土地で随分前から空地だったところです
2枚目は画像一部修正済
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2020/01/post-b4bc.html
午後3時25分頃、紙屋町の広島銀行本店ビル建て替え工事の様子
階により天井高がかなり違いますね
午後2時35分頃、広島中央警察署入口交差点付近に
停車中のグリーンムーバーエイペックス(5203)
午後2時35分頃、紙屋町に建設中の
「損保ジャパン日本興亜 広島紙屋町ビル」工事の様子
東側低層部の外観が見える様になりました
画像一部修正済
午前10時20分頃、出汐の「テレビ新広島」新社屋建設工事の様子
前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2020/02/post-221a.html
午後1時頃、広島駅南口の広島東郵便局敷地開発計画の様子
最近のコメント