カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

日記(2020) Feed

2020年3月22日 (日)

広島駅(北口1階)

午後0時45分頃、広島駅北口1階の改札横にトイレの入口が見えました

20032202

愛宕跨線橋斜路付階段

午後0時25分頃、愛宕跨線橋斜路付階段整備工事の様子

前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2020/03/post-52b1.html

20032201

2020年3月21日 (土)

レストハウス

午前11時15分頃、耐震・リニューアル・増築工事中の

平和記念公園内のレストハウスの様子

2020年7月オープン予定に延期になっています

前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2020/02/post-2eac.html

20032101

2020年3月19日 (木)

全国都市緑化フェア

午前11時5分頃、本日より旧広島市民球場跡地とその周辺で

開催の第37回全国都市緑化ひろしまフェアの様子

2枚目はマウンドとピッチャープレートが印されていました

愛称は「ひろしま はなのわ 2020」

前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2020/03/post-6130-1.html

20031902

20031903

20031904

20031905

20031906

20031907

20031908

20031909

広島平和大通りホテルPJ

午前10時20分頃、大手町に建設中の

「(仮称)広島平和大通りホテルPJ」工事の様子

THE KNOT HIROSHIMAが夏にオープン予定

20031901

2020年3月18日 (水)

広島高速5号線

午後3時10分頃、温品から中山地区で建設中の

広島高速5号線工事の様子

またこの付近で中山川の付替工事・道路改良工事・

下水道工事他も行われています

中山踏切付近で橋桁の架設が進んでいました

20031802

20031803

20031804

20031805

20031806

広島銀行本店

午後0時55分頃、紙屋町の広島銀行本店ビル建て替え工事の様子

20031801

2020年3月14日 (土)

全国都市緑化フェア

午後3時40分頃、第37回全国都市緑化ひろしまフェアの

3月19日からの開催にむけ

準備が進む旧広島市民球場跡地の様子

1枚目は分かりにくいですが総合案内所が出来ていました

3枚目はシャレオ会場

愛称は「ひろしま はなのわ 2020」

前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2020/03/post-6130.html

20031402

20031403

20031404

バッテリーパック

マルチパワーバッテリーパックMB-D16

20031401

2020年3月12日 (木)

東広島バイパス

午前9時35分頃、海田町で建設中の東広島バイパス

日の出町交差点東側付近の工事の様子

前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2020/02/post-f919.html

20031201

2020年3月 9日 (月)

基町クレド

午後1時40分頃、基町クレドふれあい広場にて

はなのわ2020連携イベント「春を楽しむ花畑」が

3月7日より開催中です

20030905

旧広島テレビ

午前11時5分頃、中町の旧広島テレビ放送本社跡地の様子

北側の一部を残した駐車場が前回一部の舗装でしたが

今回全面舗装されていました

ホテル建設は随分先になるのですかね

前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2020/02/post-6363-1.html

20030904

広島平和大通りホテルPJ

午前10時55分頃、大手町に建設中の

「(仮称)広島平和大通りホテルPJ」工事の様子

THE KNOT HIROSHIMAが夏にオープン予定

20030903

平和大橋歩道橋

午前10時50分頃、平和大橋歩道橋の様子

平和大橋北側の歩道橋が開通して約1年ですが

やっと平和大橋の車道拡幅工事が始まるようです

20030901

20030902

2020年3月 8日 (日)

広島銀行本店

午後0時20分頃、紙屋町の広島銀行本店ビル建て替え工事の様子

20030806

カミハチキテル

正午頃、紙屋町八丁堀公共空間活用社会実験

「#カミハチキテル -URBAN TRANSIT BAY-」の様子

前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2020/03/post-ee33.html

20030801

20030802

20030803

20030804

20030805

2020年3月 7日 (土)

損保ジャパンビル

午後4時頃、紙屋町に建設中の

「損保ジャパン日本興亜 広島紙屋町ビル」工事の様子

南側上部の外観が見える様になりました

20030701

2020年3月 6日 (金)

広島高速5号線

午後1時頃、温品から中山地区で建設中の

広島高速5号線工事の様子

またこの付近で中山川の付替工事・道路改良工事・

下水道工事他も行われています

中山踏切付近で橋桁の架設が進んでいました

また新幹線基地内で工事用の橋が撤去されていました

20030601

20030602

20030603

20030604

20030605

20030606

20030607

2020年3月 5日 (木)

駅西高架橋

午後5時15分頃、駅西高架橋拡幅工事の様子

20300504

愛宕跨線橋斜路付階段

午後4時35分頃、愛宕跨線橋斜路付階段整備工事の様子

前回http://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2020/02/post-52b1-1.html

20300503